2010年03月01日

3月21日、静岡県支部展覧会開催のお知らせ!!

本日は展覧会はお休みで3月21日に三島市で静岡県支部展覧会が開かれますのでその役員会へ沼津市まで行きました!

朝から降り続く雨でどうなることかと思いましたがお昼には快晴となり一安心でした!

栃木支部展覧会に行かれた方は雨で寒く足場も悪く大変だったと聞きました!

今年の静岡県支部展覧会は東部地区での開催となります。
東名高速道路沼津インターより10分くらいの場所です!

会場は

三島市南二日町グランド多目的広場
(三島市南二日町22)←ナビはこの住所をセットしていただければOK!!

なります。
元の三島南高校の跡地で、国道1号線からも見えますので交通の便としては良いのではないかと思います!

関東地区の方は翌日の祝日22日は千葉支部展覧会が中山競馬場で開催されますが、21日(日)は関東地区のどこも展覧会が開催されておりませんので是非お誘い合わせの上ご来場ください!

申し込み場所は

静岡県支部事務局
神部 正次
〒410-0835
沼津市西島町18-1
TEL:055-931-2414

となっております。

また、来週は群馬支部展で出陳申し込みの受付を致します!
また、同日に愛知支部展で出陳申し込みの受付も致します!
最終的には14日の岐阜支部展覧会の開催中を最終の申し込み締め切りとさせて頂く予定との事ですので是非ご協力のほどよろしくお願いいたします!

また、静岡県支部では当支部のオリジナルになります幼稚犬賞、幼犬賞受賞犬には入賞の賞品として『クリスタル製の盾』をお出ししております!

幼犬賞は入賞頭数が出陳頭数の5割(幼犬組の出陳申し込み頭数が全頭出陳されたとして2頭に1頭)。

幼稚犬賞は全犬幼稚犬賞と日本犬保存会の展覧会規定で定められております。

また、関東地区の展覧会では出陳料金が一律¥4000-で、静岡県支部は若犬以上のクラスの犬の出陳料金は¥5000-ですが、幼稚犬、幼犬は出陳料金が¥3000-と他の展覧会より安くなっておりますので是非この機会にクリスタルの盾を記念として狙ってみてはいかがでしょうか??


今回は三島での展覧会の開催となりますので鑑賞会で御馴染みの特製のお弁当になります!
今年の鑑賞会では「金目の煮付け」でしたが展覧会では何が入っているか!
沢山の会場で色々なお弁当をいただいていますがこの弁当は間違いなくベスト3に入るおいしいお弁当です!
お茶もつくようになるかと思います!

幼稚犬の場合は展覧会に出陳してクリスタルの盾をゲットして、お弁当、お茶、出陳目録等他では中々出来ないくらい元を取れるのではと思います!

見学は日本犬保存会会員でなくても見学をすることが出来ます!
勿論無料です!

100頭以上の柴犬が集まる機会は中々ございません!!

日本犬に興味がある方、展覧会と言うものがどのような物か??

これから展覧会と言うものをやってみようと思うがいまいち良くわからないと言う方がいらっしゃいましたらお誘い合わせの上ご来場してみるとどのようなものかわかりますのでよろしいかと思います!

当日には入会の手続き等のご説明等の場も用意しておりますのでお気楽気分!散歩がてらと言った感じで出てくるのも良いかと思います!

開始は午前9時開始、午前中は1頭づつ審査員が細かくチェックする固体審査。
午後はお昼を挟んで月齢、雄雌で分けられた犬のクラス毎の犬を比較して順番を決める比較審査が行われます!

また午前中最後のころには子犬のクラスである幼稚犬、幼犬のクラスも審査が開始されます!
この2クラスは1審制ですのでここですべての審査が終了となります!

こんな感じで犬具のお店も母がやっています!

市販されていないものもありますのでご覧になられるのも良いかと思います!
このような子犬も多数出陳されるかと思います。

皆様お誘い合わせの上是非3月21日は静岡県支部展覧会にお越しください。

  


Posted by 梅賢 at 04:09Comments(2)展覧会