2010年04月09日
体高測定の不一致
今春季数箇所の展覧会に参加させてもらったが固体審査時の体高のはかり方には相変わらず疑問を持つ。

正式な位置はこの位置!!
胸深の位置は緑の線のあるのが胸深。
ここに会わなければしっかりした大きさは測れません。
日本犬保存会の規定では「肩甲骨よりやや下」となっていますが、このやや下と言う玉虫色の表現がくせものだと思っています!!

この位置で測定すれば雄の場合だと42センチある犬でも40cm~40.5センチくらいで収まってしまいます。
中高の39.5センチの犬だとややもすると切れて(体高不測)しまいます・・・。
今季でも近畿のとある展覧会で体高オーバーで大きいとされた犬がまた別の会場では体高の写真の様な測定位置の差で収まってしまい40cmとか40.5センチといった感じで収まってしまった犬もいます。
正式な大きさの犬を飼育していて常時測定の練習等をしていれば自分の犬の大きさがわかっていて普段それを当たり前のように眼にしているのですから自然に大きさの感覚は養われます。
ですからそのような人が『でかい!!』と思った犬はほぼ大きいと思います。
大きい犬は足下が明るかったり(足が長く見える)、人間の膝の位置で目測してもわかります。
歩様も小型特有のバネのある軽快なチャカチャカした歩様をせずに中型の様な大きな歩様の犬が多いです!
オーバーサイズだと小型らしさをまずはなくしてしまいます。
なので家はそのあたりはしっかりしていきたく思います。
胸深は前から見たときに45%ないと駄目となっています。
サイズの大きい犬は40%くらいの犬から45%に満たないヒョロ高い犬が多いです。
後ろ足が悪い!とか、毛質が甘い!とか、毛が根黒!だとか、毛に冴えがない!とか、長毛だ短毛だ(毛の長さは昔測定したことがあり平均のしっかりした長さが何センチ何ミリと出ています)とか、吻が長い!とか、耳付きが低い!とか、眼型が小型の眼型ではない(柴犬の眼型は蜆の様な感じでしっかり頂点がある眼型でアーモンド型や三角形ではない!)といった話を聞きますが、そういった細かいところはとても大事です。
ですがそれ以前に馬鹿でもチョンでも判る『でかいかちいさいか』ですのでその辺りはもっと統一してもらいたいと思います!
『.5の御託』には注意しないといけませんね!

正式な位置はこの位置!!
胸深の位置は緑の線のあるのが胸深。
ここに会わなければしっかりした大きさは測れません。
日本犬保存会の規定では「肩甲骨よりやや下」となっていますが、このやや下と言う玉虫色の表現がくせものだと思っています!!

この位置で測定すれば雄の場合だと42センチある犬でも40cm~40.5センチくらいで収まってしまいます。
中高の39.5センチの犬だとややもすると切れて(体高不測)しまいます・・・。
今季でも近畿のとある展覧会で体高オーバーで大きいとされた犬がまた別の会場では体高の写真の様な測定位置の差で収まってしまい40cmとか40.5センチといった感じで収まってしまった犬もいます。
正式な大きさの犬を飼育していて常時測定の練習等をしていれば自分の犬の大きさがわかっていて普段それを当たり前のように眼にしているのですから自然に大きさの感覚は養われます。
ですからそのような人が『でかい!!』と思った犬はほぼ大きいと思います。
大きい犬は足下が明るかったり(足が長く見える)、人間の膝の位置で目測してもわかります。
歩様も小型特有のバネのある軽快なチャカチャカした歩様をせずに中型の様な大きな歩様の犬が多いです!
オーバーサイズだと小型らしさをまずはなくしてしまいます。
なので家はそのあたりはしっかりしていきたく思います。
胸深は前から見たときに45%ないと駄目となっています。
サイズの大きい犬は40%くらいの犬から45%に満たないヒョロ高い犬が多いです。
後ろ足が悪い!とか、毛質が甘い!とか、毛が根黒!だとか、毛に冴えがない!とか、長毛だ短毛だ(毛の長さは昔測定したことがあり平均のしっかりした長さが何センチ何ミリと出ています)とか、吻が長い!とか、耳付きが低い!とか、眼型が小型の眼型ではない(柴犬の眼型は蜆の様な感じでしっかり頂点がある眼型でアーモンド型や三角形ではない!)といった話を聞きますが、そういった細かいところはとても大事です。
ですがそれ以前に馬鹿でもチョンでも判る『でかいかちいさいか』ですのでその辺りはもっと統一してもらいたいと思います!
『.5の御託』には注意しないといけませんね!
Posted by 梅賢 at 01:18│Comments(6)
│展覧会
この記事へのコメント
こちらに初めて書き込みします。
私もブログを始めて見ましたが、どうやったらこのように大きな写真が載せられるのか、リンクって???等分からない事ばかりで悪戦苦闘中です。
大阪は天気が悪いとばかり思っていたのにうだるような暑さでした。
次週の近畿連合は曇ってくれればいいなあと期待しています。
私もブログを始めて見ましたが、どうやったらこのように大きな写真が載せられるのか、リンクって???等分からない事ばかりで悪戦苦闘中です。
大阪は天気が悪いとばかり思っていたのにうだるような暑さでした。
次週の近畿連合は曇ってくれればいいなあと期待しています。
Posted by MのKK at 2010年04月13日 10:18
MのKKさん
こんばんは!
大阪はざんねんでした。
来週の近畿連合展は是非がんばってきてくださいね!!
家も今週はお休みでしたので来週はがんばってきます!
こんばんは!
大阪はざんねんでした。
来週の近畿連合展は是非がんばってきてくださいね!!
家も今週はお休みでしたので来週はがんばってきます!
Posted by 梅賢
at 2010年04月14日 01:18

近畿連合残念でしたね
私も権太で最後まで行きますが状態もあるからどうしょうと悩みます
ご指導お願いします
私も権太で最後まで行きますが状態もあるからどうしょうと悩みます
ご指導お願いします
Posted by 和子より at 2010年04月19日 15:48
和子さま
展覧会は色々あります。
いいときもあれば悪いときもありますので次回またがんばるだけです!
山梨では家の事をさも知っているようなかんじで知ったかぶって
『あいつらは山梨があるのに~』と言っていた馬鹿がいるみたいですね!
余計なお世話です。
ってか、『てめーに言われる筋合いはねえ!!言いたきゃ面と向かって言って来い!!』って感じですね^0^
そ~ゆ~のに限ってちっちゃいんですけどね!
展覧会は色々あります。
いいときもあれば悪いときもありますので次回またがんばるだけです!
山梨では家の事をさも知っているようなかんじで知ったかぶって
『あいつらは山梨があるのに~』と言っていた馬鹿がいるみたいですね!
余計なお世話です。
ってか、『てめーに言われる筋合いはねえ!!言いたきゃ面と向かって言って来い!!』って感じですね^0^
そ~ゆ~のに限ってちっちゃいんですけどね!
Posted by 梅賢
at 2010年04月30日 02:12

本当にごめんなさい!友人を思い出した、私はあなたのブログで、自身のブログで、事前のコミュニケーションなしに投稿し許可の画像を抽出、今、不便で、結果の写真とテキスト処理をして、私を許してください、あなたに感謝します。(翻訳場合の意味かどうかまでの場所にテキストの通路は、私を許してください)
Posted by Andrew at 2010年05月14日 19:08
Andrewさま
こんばんは。
ちょっとおっしゃっている意味がわかりません・・。
家で使っている写真を私の許可がなく使用したと言うことでしょうか?
良かったらまたご連絡ください!!
こんばんは。
ちょっとおっしゃっている意味がわかりません・・。
家で使っている写真を私の許可がなく使用したと言うことでしょうか?
良かったらまたご連絡ください!!
Posted by 梅賢 at 2010年05月15日 01:59